和歌山のピザハウス カンパノーラ

店名:イタリア石窯ピザ カンパノーラ
住所:〒649-6101
紀ノ川市桃山町善田384
電話番号:0736-67-9077
営業時間:11;00~20:00
定休日:木曜日

2008年10月14日

カンパノーラ

この雨ん中和歌山市内からママ幼稚園児15人で体験ピッツァを楽しんでる画像です。ママらあは生唾飲み込みながら児らをせかしてはゃきなあーよ早くー。


  

Posted by カンパノーラ at 12:48Comments(1)

2008年10月14日

カンパノーラ

私の拙いホームページ、カンパノーラで検索してくださいませんか?簡単な地図も乗せてあります。県道3号線を桃山役場から9キロトモブチ、高野山に向かって登って行くと右側に看板がありますからすぐにわかります。待ってまあーす。因みに木曜が定休日です。ですが明日は臨時休業します。
  

Posted by カンパノーラ at 06:46Comments(0)

2008年10月14日

カンパノーラ

焼きあげた、ベルベデーレはお客さんの舌をうならせています。なんと言ってもピッツァは一に生地二がなく三もなく生地に尽きます。コダワリにこだわりました。無農薬の国産小麦にエジプトから大昔からあったスペルト小麦をブレンドし塩は低温抽出結晶方で創った能登のを使っていますなどなど幻の生地創作に成功しました。釜はイタリアフレンツェから輸入して薪で焼きます。トマトソース、生地、チーズ四種で800円またバジルソース1000円、にトッピング、100円、200円を選んでオリジナルでお客さん好みもできます。場所は桃山小学校の手前です。
  

Posted by カンパノーラ at 04:41Comments(0)

2008年10月14日

カンパノーラ

収穫して自家ソースを創っています。そのソースと蟹の甘さまた具、チーズが絶妙のハーモニーをカモシだすのに成功しました。他にもピリ辛ソースも自家考案しましたのを使い粗びきソーセージ、オニオンたっぷりにピリ辛ソースをふんわりかけてやはりチーズと焼きあげます、体が暖まり血行も良くなり大変に美味しい。何を言っても我が店自慢の看板メニュー、薫製チーズを四種のチーズをのせただけで焼きあげ、焼き上がる前に薫製したチーズをたっぷりかけて焼きあげた、
  

Posted by カンパノーラ at 04:28Comments(0)

2008年10月14日

カンパノーラ

コメントありがとう。返事書き込み方法がイマイチ分からんのですー、ごめんなさい。
昨年12月にオーブンした、イタリア石窯創作ピッツァ店、カンパノーラです。桃山、貴志川、海南、泉佐野、大阪、奈良、神戸からも結構お客さん、ブログ書きあっては口コミで来て下さいますよ。能登から蟹の剥き身を直送、高級チーズ四種類の間にツナ、オニオン、蟹を乗せマヨネーズ、隠し味に醤油を、で石窯で熱火で三分で焼きあげます。グラタン状に焼きあげるんに苦労しましたがこの蟹マヨピッツァが大好評、またバジルを自家栽培、雑草の中で完全無農薬で
  

Posted by カンパノーラ at 04:16Comments(0)